
 
 2024年夏休み集中練習コース<泳げた!うれしぃを始めよう!>
    柏洋スイマーズ(柏・南増尾・江戸川台)はベビースイミング、幼児コース、学童コース、成人コース、選手コースなど様々なコースをご用意しております!
 
 ※入会期限 
        夏休み集中練習コース終了後、1週間以内にお手続き完了。 
        本入会の開始月は、2024年8月1日からとなります。 
 ※入会金とは別にかかる費用に関して 
        システム管理費2,200円(年1回)、保険料500円(年1回)、カード発行料2,200円、月会費1ヶ月分、教材費2,750円、金融機関のキャッシュカードが別途必要となりま
 
 いちち早く、泳法をマスターするには、「基本」の徹底が不可欠です。 
      泳ぎの基礎を作る基本動作を初心者からトップスイマーまで、レベルに合わせて質を高めながら反復練習する独自のプログラムで指導しています。 
 競技形式で行う進級テストは緊張感がみなぎり、失敗や挫折してしまうこともあります。 
      この貴重な経験が子供たちを成長させ、次の目標にチャレンジする原動力となります。 
 柏洋には指導員養成プログラムがあります。この厳しい検定システムをクリアするために指導員も日々学んでいます。 
      水泳の基本を指導するのはもちろん、会員の皆さまに信頼され、親しまれるコーチの育成を行っています。 
 無理なく、そして早く水泳をマスターする 
      柏洋スイマーズのスパイラル指導法です 
無理なく、早く、楽しくスイミングを身体で覚えてしまうのが、柏洋のスパイラル指導法です。勉強が復習と予習の繰り返しが効果的なように、水泳も習ったことを繰り返しながら次に進むのが正しいマスターの仕方です。
 スパイラル指導法では、ひとつの教程や泳法にこだわらず、たとえば背泳ぎを練習しながらクロールを組み合わせることで、背泳ぎの復習と予習をしながら、クロールの予習も同時に出来る指導法。
      山をスパイラル状に登っていくように泳ぎを身につける。 
      だから、無理なく早く楽しく、これが柏洋のスタイルです。 
 
 
まずはプールとコーチに慣れ、安心してのびのび泳いでもらえる環境をご用意。
 
お子様の泳力レベルに合わせた柏洋独自の指導法で短期間でメキメキ上達。
 
復讐・予習を繰り返しながら上達を実感。
 
 最終日にはどれだけ泳げるようになったか、 
            ちから試し。受講証を授与します。 
            (会員の方はテスト泳力判定) 
 
 
 WEBエントリーフォーム 
            から予約
 
 来校して 
            お手続きをお願いします。 
参加申込書のご記入・参加費用のお支払いをしていただきます。
 
レッスンスタート!
 水着はご自身でお持ちの物でOKです。 
            ワクワク!ドキドキ♪ 
            レッスンがスタート 
来校時のお手続きに必要な内容
 ①名前・生年月日・学年・住所  
②ご希望のコース  
③送迎バスの利用の有無  
④お子様の泳力 
⑤連絡先電話番号  
⑥メールアドレス  
⑦参加費用  
⑧バス運行維持費(バス利用者が対象) 
 
  
 
 

 
  
  
  
  
  
     
    

 
  
  
  
  
  
     
    

 
  
  
  
  
  
 
 
 
【時間】9:20-10:30
              1期:7月23日(火)~7月26日(金)
              2期:7月30日(火)~8月2日(金)
              3期:8月27日(火)~8月30日(金)
送迎バス有り
              1期
              ①柏二小〜名都借〜野々下〜旭町方面
              ②亀甲台〜大津ヶ丘〜塚崎方面
              2期
              ①今谷~中新宿~東部中~松ヶ丘〜南柏方面
              ②豊四季台~篠籠田~豊四季方面
              3期
              ①富勢〜松ヶ崎〜西町方面
              ②亀甲台〜大津ヶ丘〜塚崎方面
〒277-0081 
            千葉県柏市富里2-3-5 
            TEL:04-7173-0450 
 
【時間】9:20-10:30
              1期:7月23日(火)~7月26日(金)
              2期:7月30日(火)~8月2日(金)
              3期:8月27日(火)~8月30日(金)
送迎バス有り
1期・2期・3期
              ①逆井〜増尾〜新柏
              ②光ヶ丘〜小金原〜西山〜南増尾
              ③南逆井〜六高台〜高南台
 〒277-0054 
            千葉県柏市南増尾1-2-1 
            TEL:04-7173-0410 
 
【時間】9:20-10:30
              1期:7月23日(火)~7月26日(金)
              2期:7月30日(火)~8月2日(金)
              3期:8月27日(火)~8月30日(金)
送迎バス有り
1期・2期・3期
              ①東深井~美原~初石方面
              ②キャンパス~松葉町方面
              ③おおたかの森~初石方面
              ④田中~柏の葉方面
 〒277-0885 
            千葉県柏市西原3-10-14 
            TEL:04-7154-4141 
 各スクールの開催時間は 
WEBエントリーページで 
ご確認いただけます。 
 
 
 
 
 まさはるくん・ほのさん
南増尾スクール
『水に親しみをもって欲しい』という思いから、ベビースイミングの体験に申し込んだことがきっかけでした。始めは不安いっぱいの表情だった子供達でしたが、今では進級する嬉しさを胸に真剣に取り組んでおり、その姿はとても頼もしいです。アットホームな柏洋スイマーズ、いつでも明るく笑顔で受け入れてくださるコーチ、青く深く輝くプールに魅力を感じていることは間違いありません。
 
 
 柏スクール
板キックから4泳法までをお子様に無理させる事なく楽しみながら、泳法を習得することができます。幼児期から目標に向かってチャレンジすることで大きな自信がつきます。
                  また、泳ぐことの楽しさと、身体能力の向上を図ると共に、集団行動の中で自主性・協調性・社会性を身につけていくことができるコースです!
 
 南増尾スクール
初めてプールにチャレンジするお子さんが多いクラスになります。
                  最初は少し不安でスタートしますが、いざプールに入ると気付いたら笑顔にレッスンをしてくれています!
                  少しでも多くの「出来た!」を感じてもらいたいです! 
 
 江戸川台スクール
初めてプールに入る子ども達が多く、緊張している姿が見られますが、コーチ達の丁寧な指導で笑顔になり楽しそうに泳いでいる姿が見られます。大きいプールで泳いでみませんか。
    
    
 
 
 
 あこさん
南増尾スクール
強い体を作る為と始めたスイミング、最初は顔つけが出来なく不安そうでしたが、レッスンを重ねるごとに楽しそうな顔がみえるように。同時に泳ぎも上達していき、今は泳力検定1級合格という目標に向け頑張っています。泳力だけではなく、学校以外の新しいお友達との接し方やルールを守る大切さも学びました。ギャラリーからはレッスンがよく見えるので、時々見ては娘の成長を親も楽しませてもらっています。
 
 
 柏スクール
【学童コース(Bコース)】
                  小学生のお子供達が、泳ぎの練習を元気いっぱい行っております!
                  月の4週目は、25mの距離を練習し、6級以上は修了テストに向けスタート台からの飛び込み練習も行います。
                  練習中上手に泳げた時の子供達の笑顔にいつもパワーをもらっています!!
 
 柏スクール
【学童コース(C・Dコース)】
                  初めてプールを習うお子様から、100m・200m個人メドレーを泳げるコースになります。
                  自分で目標をもって練習しているお子様が多く、日々成長を感じることができます。
                  みんなで一生懸命練習に取り組み笑顔がたくさん溢れています。
 
 南増尾スクール
【学童コース(Bコース)】
                  学童コースは1番人数の多いコースになり、体操から元気いっぱい!
                  初めてスイミングを始めるお友達も同じ学校のお友達がいたり、柏洋で新しいお友達もできるので、みんな楽しそうに練習しています!
                  レッスン最後の5分の遊び時間は、みんな笑顔で友達と遊んでいます!
 
 南増尾スクール
【学童コース(Cコース)】
                  1級~6級のお子さんが多く、毎週開催されている修了テストや日本水泳連盟の泳力検定の合格に向けて、日々練習に取り組んでいます!
                  お子さん達の目標達成に向けて、一生懸命に練習をしている姿はとってもカッコ良いです!
 
 江戸川台スクール
【学童コース(Bコース)】
                  日々の練習で、体力・技術が自然と身についていきます。笑顔がたくさん、活気溢れる時間です。コーチと一緒にたくさん泳いで様々なことにチャレンジしていこう!
 
 江戸川台スクール
【学童コース(C・Dコース)】
                  園児コースと違い25Mの練習になり、苦労している子もいます。しかしお友達と楽しく泳いで1級合格目指して頑張っています。また、泳力検定の合格を目指している子もたくさんいます。プールに来てできた友達もたくさんいるそうです。