夏休みスイミングスクール体験会&集中練習コース開催|涼しいプールで暑さをクールダウン!
柏洋スイマーズ(柏・南増尾・江戸川台)はベビースイミング、幼児コース、学童コース、成人コース、選手コースなど様々なコースをご用意しております!
※入会期限
体験会・夏休み集中練習コース終了後、1週間以内にお手続き完了。
本入会の開始月は、2023年8月もしくは9月からとなります。
※入会金とは別にかかる費用に関して
システム管理費2,200円(年1回)、保険料500円(年1回)、カード発行料2,200円、月会費1ヶ月分、教材費(進級コース)2,750円、金融機関のキャッシュカードが別途必要となります。
無理なく、早く、楽しく
スイミングを身体で
覚えていきます!
いちち早く、泳法をマスターするには、「基本」の徹底が不可欠です。
泳ぎの基礎を作る基本動作を初心者からトップスイマーまで、レベルに合わせて質を高めながら反復練習する独自のプログラムで指導しています。
競技形式で行う進級テストは緊張感がみなぎり、失敗や挫折してしまうこともあります。
この貴重な経験が子供たちを成長させ、次の目標にチャレンジする原動力となります。
柏洋には指導員養成プログラムがあります。この厳しい検定システムをクリアするために指導員も日々学んでいます。
水泳の基本を指導するのはもちろん、会員の皆さまに信頼され、親しまれるコーチの育成を行っています。
無理なく、そして早く水泳をマスターする
柏洋スイマーズのスパイラル指導法です
無理なく、早く、楽しくスイミングを身体で覚えてしまうのが、柏洋のスパイラル指導法です。勉強が復習と予習の繰り返しが効果的なように、水泳も習ったことを繰り返しながら次に進むのが正しいマスターの仕方です。
スパイラル指導法では、ひとつの教程や泳法にこだわらず、たとえば背泳ぎを練習しながらクロールを組み合わせることで、背泳ぎの復習と予習をしながら、クロールの予習も同時に出来る指導法。
山をスパイラル状に登っていくように泳ぎを身につける。
だから、無理なく早く楽しく、これが柏洋のスタイルです。
お子様とのスキンシップにより「感性」の発達を促します。2歳半になると訪れる自立期に向けて、徐々に無理なく母親から自立するプログラム構成でお子様の発育・発達に貢献します。
2歳になると自我や自立心が芽生え始まる頃です。協調性が生まれる面倒見の良い3歳代と共に練習することで、自主性を尊重しながら社会性を育みます。
まずはプールとコーチに慣れ、安心してのびのび泳いでもらえる環境をご用意。
お子様の泳力レベルに合わせた柏洋独自の指導法で短期間でメキメキ上達。
復習・予習を繰り返しながら上達を実感。
最終日にはどれだけ泳げるようになったか、
ちから試し。受講証を授与します。
(会員の方はテスト泳力判定)
WEBエントリーフォーム
から予約
来校して
お手続きをお願いします。
参加申込書のご記入・参加費用のお支払いをしていただきます。
レッスンスタート!
水着はご自身でお持ちの物でOKです。
ワクワク!ドキドキ♪
レッスンがスタート
来校時のお手続きに必要な内容
①名前・生年月日・学年・住所
②ご希望のコース
③送迎バスの利用の有無
④お子様の泳力
⑤連絡先電話番号
⑥メールアドレス
⑦参加費用
⑧バス運行維持費(バス利用者が対象)
月・木(10:10-10:50/15:20-16:00)
火・金(10:10-10:50)
土・日(10:10-10:50/11:10-11:50)
/合計15名
月~金(15:15-16:25)
土・日(8:40-9:50)
/合計15名
送迎バス無し
【時間】8:20-9:30
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/70名
【時間】9:30-10:40
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/70名
送迎バス有り
Aコース1号車
柏二小〜名都借〜野々下〜旭町方面
Aコース2号車
富勢〜松ヶ崎〜豊四季方面
Bコース1号車
今谷〜中新宿〜東部中〜松ヶ丘〜南柏方面
Bコース2号車
豊四季台〜篠籠田〜豊四季方面
〒277-0081
千葉県柏市富里2-1
TEL:04-7173-0450
月・水・土(11:00-11:40)
日(9:00-9:40)
/各20名
月~金(15:15-16:25)
土(10:45-11:55)
日(8:50-10:00)
/各10名
送迎バス無し
【時間】8:30-9:40
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/100名
【時間】9:40-10:50
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/100名
送迎バス有り
Aコース
①逆井〜増尾〜新柏
②光ヶ丘〜小金原〜西山〜南増尾
③南逆井〜六高台〜高南台
Bコース
①逆井〜増尾〜新柏
②光ヶ丘〜小金原〜西山〜南増尾
③南逆井〜六高台〜高南台
〒277-0054
千葉県柏市南増尾1-2-1
TEL:04-7173-0410
火(10:30-11:10/11:10-11:50)
土・日(9:00-9:40)
/合計10名
月~金曜日(15:10-16:25)
/各5名
送迎バス無し
【時間】8:25-9:35
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/100名
【時間】9:30-10:40
1期:7月25日(火)~7月28日(金)
2期:8月1日火)~8月4日(金)
3期:8月15日火)~8月18日(金)
4期:8月22日火)~8月25日(金)
/100名
送迎バス有り
Aコース
①②東深井・柏の葉方面
③キャンパス・花野井方面
④おおたかの森・初石方面
Bコース
③キャンパス・花野井方面
④おおたかの森・初石方面
⑤田中方面台
〒277-0885
千葉県柏市西原3-10-14
TEL:04-7154-4141
各スクールの開催時間は
WEBエントリーページで
ご確認いただけます。
3歳の時からプールを始めました。最初はコーチの話を聞いていられず不安でしたが、毎週プールに通う内に段々と集中して話を聞くようになりとても安心して見ています。今では、選手コースの兄のように泳げるようになりたいと頑張っていますので応援したいと思います。
「一緒に泳ぎたい」と兄の泳ぐ姿に憧れ、二人もスイミングを始めました。優しく教えてくれるコーチが大好きで、いつも楽しく通っています。今は、進級する嬉しさを感じているようで「早くピンク帽子になりたい」と大好きなピンク色に憧れている二人。
進級という大きな目標が子供たちの可能性を広げてくれます。
いつも笑顔な2人。今では笑顔の中に様々な事へチャレンジしていく心が芽生えてきています。難しいことにも、めげない心でこれからもたくさんのことへチャレンジしてもらいたいです。
赤ちゃんの頃から水遊びが大好きで水泳に向いていると思い、ベビーコースに入会しました。気がつけば自宅で浴槽にもぐったり、プールに嬉しそうに飛び込んだりと、通うごとに成長を感じさせてくれました。幼児コースでは親から離れてお友達と楽しそうに泳ぐ姿を見ていると、楽しく頑張れることを見つけることができて、柏洋スイマーズに通って良かったと実感しています。
ベビーコース、幼児コースではお話を良く聞き、ルールを守り、元気良く泳ぐことができました。園児コースでは背泳ぎ、クロールを元気良く泳げるようになる日が楽しみです。
自分からやりたいと言われ、通い始めたプール。1級修了した頃、選手コースへお誘い頂きました。水泳を通して新しいお友達ができ、苦手だった飛び込みを克服といった技術的な成長はもちろん、体力もつき、達成感・向上心・悔しさといった心の面も成長させてくれていると感じています。今は練習が辛くて苦しい時もあるようですが、速く泳げるようになりたいと練習に励んでいます。
始めてプールに来たときは泣いていましたが、今では力いっぱい泳ぐ姿をみて立派になったなと感じ、コーチも元気をもらえます。そのパワフルさを武器に選手コースを目指して頑張ってほしいと思います。
スイミングを始めたきっかけは体力をつける目的と選手コースで泳ぐ兄の影響がありました。今は泳力も上がり、進級する喜びを感じながら1級合格を目指して頑張っていきます!
週一回以上、病院に通う娘の身体を強くしたい一心でスイミングを始めました。泣くのではないかと心配でしたが優しいコーチのサポートもあり次第に笑顔が増えていきました。今ではスイミングに行くのが楽しみで仕方ないようです。お陰様で身体は強くなって病院に通う頻度は驚くほど減ってきました。満面の笑顔でプールに飛び込む娘を見ると始めてよかったと思っています。
ベビーコース、幼児コースではお話を良く聞き、ルールを守り、元気良く泳ぐことができました。園児コースでは背泳ぎ、クロールを元気良く泳げるようになる日が楽しみです。
まだ身体が完全にできあがっていない子どもたちにとって水中は最高の環境です。その理由は浮力。胸まで水に浸かれば、身体にかかる負荷は陸上の約半分。だからケガをするリスクが少なく、健康な身体づくりが可能になります。水中のやさしい環境は、しなやかな筋力や優れた運動機能の発育に最適です。
テキストを見ながら予習をする、考えて工夫をして修正しながら練習する。そんな論理的な思考で左脳を鍛える一方で、水中という地上とはまったく異なる不思議な世界で、身体で感じて表現する術を身につける右脳の働き。水泳には、子どもたちの左脳と右脳を自然にバランスよく育てる魅力があります。
夏になれば、海に利根川、荒川などの水辺は、絶好の遊び場です。でも、毎年のように飛び込んでくる水辺の悲しいニュース。もし泳げていたら、もしものときの対処法を習っていたら…。そんな思いが市民完泳の願いへとつながりました。子どもたちは地域の宝物だから、万が一に備えて「水」とお友だちになる方法を一緒に学んでほしいのです。