夏直前!2025年8月スタートアップ応援キャンペーン<スイミングに挑戦するあなたを応援します!>
    柏洋スイマーズ(柏・南増尾・江戸川台)はベビースイミング、幼児コース、学童コース、成人コース、選手コースなど様々なコースをご用意しております!
 
  
 
 
ベビーから幼年期を経て学童へ、子育ての一番難しい時期です。柏洋は45年間、子育てと向き合い研究してきました。学んだのはいつでもポジティブであること。笑顔に溢れた喜びの中に成長の芽があること。
           歓声がこだまするプールの中で、子供たちの人間力がすくすく育っていきます。
 歓声がこだまするプールの中で、子供たちの人間力がすくすく育っていきます。
 
水泳の魅力を120%知って欲しい。だから楽しく泳ぎを覚える柏洋だけのプログラムを用意しました。
          溢れる自信と隠れた才能を見つけにきてください。
           いつでも、あなたをサポートするたくさんのお友だちとコーチが待っています。
 いつでも、あなたをサポートするたくさんのお友だちとコーチが待っています。
    
    
    
 各スクールの開催時間は
WEBエントリーページで
ご確認いただけます。 


 
 
 
 
 
 WEBエントリーフォーム
から予約 
 
 来校して 
            お手続きをお願いします。 
入会申込書のご記入・申込費用のお支払いをしていただきます。
 
 スイミングスクール 
            スタート!! 
各スクールでお待ちしております。
来校時のお手続きに必要な内容
 ①名前・生年月日・学年・住所  
②ご希望のコース  
③送迎バスの利用の有無  
④お子様の泳力 
          ⑤連絡先電話番号  
⑥メールアドレス  
⑦申込費用  
⑧バス運行維持費(バス利用者が対象) 
 
  
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
     
    
    
 
 
 
  
  
  
  
  
     
    
    
 
 
 
  
  
  
  
  
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  お子様とのスキンシップにより「感性」の発達を促します。 
        2歳半になると訪れる自立期に向けて、徐々に無理なく母親から自立するプログラム構成でお子様の発育・発達に貢献します。 
 
  
2歳になると自我や自立心が芽生え始まる頃です。協調性が生まれる面倒見の良い3歳代と共に練習することで、自主性を尊重しながら社会性を育みます。
 
  
 集団生活を経験することで「なぜ?」「どうして?」が多くなり、興味・知識が広がります。異なる年代との接触機会を増やすことで「思いやり・手伝い・自信・信頼」が芽生えて心の発達に繋がり、社会性が身につきます。
 
  
11歳までは体の動かし方「動作の習得」に必要な神経系が著しく発達する時期です。また、12〜14歳は心肺機能が最も発達し持久力を高める時期で、スマートな動作を長続きさせる能力が身につきます。予習・復習を繰り返し練習することにより、美しく正しい4泳法を身に着けることができます。
 
  
レベルに合わせた泳法指導を行うレッスンコースやウォーキングや自由遊泳など、定期的な水中運動で健康維持を図るフリーコースなどご用意しております。
 
 
  24時間フィットネスジム 
              × 
              本格的プールレーン
 初めのて方もご安心ください。 
              マシンの利用、トレーニングの方法などスタッフが丁寧にご説明します。 
 
各コースには定員がありますので、お早めにお申し込みください。
 
 月・木(10:10-10:50/15:20-16:00) 
              火・金(10:10-10:50) 
              土(9:00-9:40/12:10-12:50) 
              日(10:20-11:00/12:10-12:50) 
 月~金(15:15-16:25) 
              土(10:20-11:30) 
              日(8:30-9:40/12:10-13:20) 
 月~金(15:15-16:25) 
              土(10:20-11:30) 
              日(8:30-9:40/12:10-13:20) 
 月~金(16:25-17:35) 
              土(12:10-13:20) 
              日(10:20-11:30/12:10-13:20) 
 月~金(17:35-18:45) 
              土(8:30-9:40) 
 平日(9:00-15:00/19:00-22:00) 
              土日(14:00-19:00) 
              祝日(9:00-18:00) 
 〒277-0081 
            千葉県柏市富里2-3-5 
            TEL:04-7173-0450 
 
 月・水・土(11:00-11:40) 
              日(9:00-9:40) 
 月〜金(15:15-16:25) 
              土(10:45-11:55) 
              日(8:50-10:00) 
 月〜金(15:15-16:25) 
              土(10:45-11:55) 
              日(10:00-11:10) 
 月〜金(16:25-17:35) 
              土(14:20-15:30) 
              日(11:10-12:20) 
 月〜金(11:40-15:00) 
              土(12:00-14:20) 
              日(12:30-14:30) 
 〒277-0054 
            千葉県柏市南増尾1-2-1 
            TEL:04-7173-0410 
 
 火(10:30-11:10) 
              土・日(9:00-9:40) 
 月〜金(15:10-16:25) 
              土・日(8:45-10:00) 
月〜金(15:10-16:25)
 月〜金(16:25-17:40) 
              土・日(11:05-12:20) 
月〜金(17:40-18:55)
 月・水・金(9:00-11:00/11:00-14:00/20:45-22:00) 
              火・木(12:00-14:00/20:45-22:00) 
              土・日(13:30-16:00) 
 〒277-0885 
            千葉県柏市西原3-10-14 
            TEL:04-7154-4141 
 
 いち早く、泳法をマスターするには、「基本」の徹底が不可欠です。 
      泳ぎの基礎を作る基本動作を初心者からトップスイマーまで、レベルに合わせて質を高めながら反復練習する独自のプログラムで指導しています。 
 緊張感が漂う中で行われる競技形式の進級テストでは、失敗や挫折をしてしまうこともあります。 
      このような貴重な経験が子供たちを成長させ、次の目標にチャレンジする原動力となります。 
 柏洋には指導員養成プログラムがあります。この厳しい検定システムをクリアするために指導員も日々学んでいます。 
      水泳の基本を指導するのはもちろん、会員の皆さまに信頼され、親しまれるコーチの育成を行っています。 
 無理なく、そして早く水泳をマスターする 
      柏洋スイマーズのスパイラル指導法です 
 無理なく、早く、楽しくスイミングを身体で覚えてしまうのが、柏洋のスパイラル指導法です。勉強が復習と予習の繰り返しが効果的なように、水泳も習ったことを繰り返しながら次に進むのが正しいマスターの仕方です。スパイラル指導法では、ひとつの教程や泳法にこだわらず、たとえば背泳ぎを練習しながらクロールを組み合わせることで、背泳ぎの復習と予習をしながら、クロールの予習も同時に出来る指導法。山をスパイラル状に登っていくように泳ぎを身につける。 
      だから、無理なく早く楽しく、これが柏洋のスタイルです。 
 
 ※このサブプールは柏スクールの
ベビー・幼児プールとなります。 
 
 
 
 
 けんしろうくん
南増尾スクール
 生後10ヵ月から通っています。 
              初めの1ヵ月は毎日大泣きで大変でした。それも今では良い思い出に。 
              シャワーを浴びても泣かなくなったり、水中に潜れたり、あっという間にたくましくなりました。 
              一人で浮いて必死にクルクル動いている姿は今だけ?可愛くて見ていて飽きません。 
 
 
 柏スクール
 パパ、ママと一緒にレッスンに参加できるコースです。 
                  生後4ヶ月頃から受講できます。 
                  お子様は水の中で自由に身体を動かし、いつの間にか水と仲良しに! 
                  コーチやお友達と楽しい時間を過ごしましょう! 
 
 南増尾スクール
 首がすわった4ヶ月頃からママやパパと通えるコースです。キラキラ光る水面や波打つ水面を見ると一気にテンションの上がるベビーちゃん達! 
                  腕と腰にヘルパーをつけて、自由に泳いだり潜ったり、ジャンプが出来るベビーちゃんもいます!ママやパパも水に入って気分転換や育児の情報交換の場にもなっています。 
 
 江戸川台スクール
 ベビーコースはお子様との時間を楽しみながらお水に慣れていきます。 
                  水中で運動することにより心身機能の発達に繋がります。パパママ、お友達コーチと一緒にプールでたくさん遊ぼう! 
    
    
 
 
 
 ひよりさん
南増尾スクール
3歳になる少し前から、体力作りと初めての他者との交流を目的として通い始めました。体験の際にはコーチにしがみついて離れなかったり、親の姿をみては泣き叫んで助けを求めたりと不安の多いスタートでしたが、すぐに仲良くお話しする友達ができたことや準備体操を家でも見せてくれたりと、本人が楽しんでいる様子がみられてとても安心しています。
 
 
 柏スクール
 初めてのプール・お友達・コーチではじめる楽しみと保護者の方と離れる事が不安で泣いてしまう子もいますが大丈夫! 
                  コーチが優しく対応します。お友達との集団指導で、楽しく遊んでお水と仲良くなろう。 
                  回数を重ねる度に出来る事が増えて、ジャンプやお水にお顔をつけて「出来た!」が増えて、たくさん自信がつきます!お友達やコーチと一緒に楽しく遊ぼう! 
 
 南増尾スクール
 幼児コースはお子さんにとって、たくさんの初めてが生まれる場所です。 
                  初めてのプール、初めてみるお友達、初めて水に顔がつけられたお子さんたちでいっぱいです!お母さん、お父さんもお子さんと同じように、ワクワクとドキドキがあると思いますが、私たちに安心してお任せください!お子さんのペースに合わせて楽しくレッスンをして、プールを大好きになってもらいます! 
 
 江戸川台スクール
 お母さんと離れて不安な子やお水が怖い子など初めは泣きながらプールに来る子もいますが、回数を重ねるごとに一人で泳げたり、潜ったりとお水が大好きになっている子がたくさんいます! 
                  優しいコーチといっぱいのお友達とプールで遊ぼう! 
    
    
 
 
 
 まさはるくん・ほのさん
南増尾スクール
『水に親しみをもって欲しい』という思いから、ベビースイミングの体験に申し込んだことがきっかけでした。始めは不安いっぱいの表情だった子供達でしたが、今では進級する嬉しさを胸に真剣に取り組んでおり、その姿はとても頼もしいです。アットホームな柏洋スイマーズ、いつでも明るく笑顔で受け入れてくださるコーチ、青く深く輝くプールに魅力を感じていることは間違いありません。
 
 
 柏スクール
 板キックから4泳法までをお子様に無理させる事なく楽しみながら、泳法を習得することができます。幼児期から目標に向かってチャレンジすることで大きな自信がつきます。 
                  また、泳ぐことの楽しさと、身体能力の向上を図ると共に、集団行動の中で自主性・協調性・社会性を身につけていくことができるコースです! 
 
 南増尾スクール
 初めてプールにチャレンジするお子さんが多いクラスになります。 
                  最初は少し不安でスタートしますが、いざプールに入ると気付いたら笑顔にレッスンをしてくれています! 
                  少しでも多くの「出来た!」を感じてもらいたいです! 
 
 江戸川台スクール
初めてプールに入る子ども達が多く、緊張している姿が見られますが、コーチ達の丁寧な指導で笑顔になり楽しそうに泳いでいる姿が見られます。大きいプールで泳いでみませんか。
    
    
 
 
 
 あこさん
南増尾スクール
強い体を作る為と始めたスイミング、最初は顔つけが出来なく不安そうでしたが、レッスンを重ねるごとに楽しそうな顔がみえるように。同時に泳ぎも上達していき、今は泳力検定1級合格という目標に向け頑張っています。泳力だけではなく、学校以外の新しいお友達との接し方やルールを守る大切さも学びました。ギャラリーからはレッスンがよく見えるので、時々見ては娘の成長を親も楽しませてもらっています。
 
 
 柏スクール
 【学童コース(Bコース)】 
                  小学生のお子供達が、泳ぎの練習を元気いっぱい行っております! 
                  月の4週目は、25mの距離を練習し、6級以上は修了テストに向けスタート台からの飛び込み練習も行います。 
                  練習中上手に泳げた時の子供達の笑顔にいつもパワーをもらっています!! 
 
 柏スクール
 【学童コース(C・Dコース)】 
                  初めてプールを習うお子様から、100m・200m個人メドレーを泳げるコースになります。 
                  自分で目標をもって練習しているお子様が多く、日々成長を感じることができます。 
                  みんなで一生懸命練習に取り組み笑顔がたくさん溢れています。 
 
 南増尾スクール
 【学童コース(Bコース)】 
                  学童コースは1番人数の多いコースになり、体操から元気いっぱい! 
                  初めてスイミングを始めるお友達も同じ学校のお友達がいたり、柏洋で新しいお友達もできるので、みんな楽しそうに練習しています! 
                  レッスン最後の5分の遊び時間は、みんな笑顔で友達と遊んでいます! 
 
 江戸川台スクール
 【学童コース(Bコース)】 
                  日々の練習で、体力・技術が自然と身についていきます。笑顔がたくさん、活気溢れる時間です。コーチと一緒にたくさん泳いで様々なことにチャレンジしていこう! 
    
    
 
 
 
 くにおさん・かずこさん
南増尾スクール
 33年前の夏、妻に夏休みだから子供たちをプールに連れて行ってと言われ、プールに行くと娘達は小学校・幼稚園の同級生と、息子は近所の子供達と遊び始め、私は一人になってしまいました。 
              その年の2月に柏洋スイマーズに通い始めました。漠然と泳げるようにと思い週2日からのスタート。面白くなってきて週3日のコースに変更。数年後コーチに声をかけていただきマスターズに入会。オープンウォーターの楽しさを知りトライアスロンにも挑戦しました。 
              65歳で病気が見つかり、運転・自転車・ランニングの禁止。絶望的になりましたが、水泳は続けていいと言われ希望の光が見えました。妻の送迎で通い続けましたが、待っている時間がもったいないと妻も一緒に泳ぐようになり、夜コースが日課になりました。 
              コロナ禍で昼コースになっても続けています。 
              私はこの夏の手賀沼トライアスロンのリレーでスイムに出場を目標に、妻はバタフライを気持ちよく泳げるようにと共に頑張っています。 
              病気の事を伝えた時に継続を許可していただいた支配人、大勢のコーチや周囲の仲間、妻に支えられ感謝しています。 
 
 
 柏スクール
 昨年より移転しプールが新しくなりました。 
                  皆さんとてもパワフルで、楽しそうにレッスンに参加したり、自分のペースで泳いで頂いています。移転に伴いフィットネスが新たに併設され、運動の幅が広がりました。 
                  新しいプールで心も身体もスッキリしましょう!見学や体験もお待ちしております。 
 
 南増尾スクール
 出席確認で皆さん元気な返事でレッスンスタート! 
                  年配の方が多いですが、毎日パワフルに泳いでいます! 
                  もちろん初心者の方も、レベル別指導で無理なく、笑顔で練習してくれています。 
 
 江戸川台スクール
年齢層が幅広いコースですが、それぞれの目的に合わせて毎日パワフルにレッスンに参加されています。泳げなかった方が徐々に泳げるようになった時は仲間同士で喜び合ったり、仲良くなった方とお話をしたり、プールでもロッカーでも笑顔が溢れています。
ぜひプールに来てリフレッシュして下さい!!